1998年度研究集会
開催日: | 1998年7月3日(金) |
---|
会 場: | 日本大学生物資源科学部東京校舎 |
---|
| プログラム |
プログラム
1998年7月 3日
- [09:15-09:30]
16SリボソームRNA配列を利用した食品ミクロフローラの解析
○長島浩二、八十川大輔、中川良二、池田隆幸、北川直揮(北海道立食品加工研究センター、JA千歳市(株)のうきょう興産) - [09:30-09:45]
山梨県内ワイナリーの赤ワイン仕込工程における乳酸菌の分布
○柳田藤寿、天野広明、渡辺唯史、篠原隆(山梨大・ワイン研究センター、アサヒビールワイナリー) - [09:45-10:00]
ワインのマロラクティック発酵に関与する微生物の解析
○濱岡直祐、中林司、荒井隆益、浅野行蔵(北海道立食品加工研究センター、池田町ブドウ・ブドウ酒研究所、現・三重大) - [10:00-10:15]
ラッキョウ下漬けから分離した乳酸菌によるフルクタンの分離
○小林恭一、西川清文、稲木幸夫、岡田早苗(福井県食品加工研究所、東京農大・菌株) - [10:15-10:30]
乳酸球菌Lactococcus lactis IO-1におけるキシロースからの酸生成と代謝機構
○田中賢二、小宮山晶子、園元謙二、石崎文彬、P. F. Stanbury(九大農学部・食料化学工学科、Univ. of Hertfordshire (UK)) - [10:30-10:45]
ヒト腸管由来Lactobacillus gasseri JCM 1031のラクトース資化系酵素は、本当にフォスフォ-β-ガラクトシダーゼか?
○齋藤忠夫、鈴木雅勝、昆野慶、北澤春樹、川井泰、伊藤敞敏(東北大大学院、資源生物化学専攻、動物資源化学分野) - [10:45-11:00]
Lactobacillus fermentum由来の一酸化窒素合成酵素(NOS)
森田英利、○吉川宏、坂田亮一、永田致治(麻布大学獣医学部) - [11:00-11:15]
乳酸菌の胆汁酸耐性機構とそのメカニズムの解析
○横田篤、H. W. Veen、W. N. Konings(北大・農、フローニンゲン大・GBB) - [11:15-11:30]
Enterococcus faecalisの性フェロモン受容体タンパク質TraAの機能解析
○堀井孝昭、中山二郎(東大大学院・農学生命科学研究科・応用生命化学) - [11:30-11:45]
乳酸菌のATPase欠損変異株の解析:酸性条件におけるATPase遺伝子の発現調節
○天知誠吾、石川浩平、豊田修次、香川靖雄、横田篤、冨田房男(北大・農、雪印乳業・札研、自治医科大・生化学) - [11:45-12:00]
Lactococcus lactis subsp. lactisのH+-ATPase遺伝子のクローニング
○石川浩平、天知誠吾、櫻井博章、豊田修次、横田篤、冨田房男(北大・農、雪印乳業・札研) - [12:00-12:15]
乳酸菌プラスミドpLY101の全塩基配列
上原一晃、○三瓶巌一、溝渕潔、門多真理子、白澤幸生、郷木達雄(電通大・電子物性工学、ヤクルト中研、現武蔵野女子大) - [12:15-12:30]
Lactobacillus caseiシロタ株の染色体上に存在するラクトースオペロンの構造
○白澤幸生、木脇真祐美、上原一晃、三瓶巌一、溝渕潔、門多真理子(ヤクルト中研、電通大・電子物性工学、現武蔵野女子大) - [12:30-12:45]
Bifidobacterium longumのヒストン様蛋白質HUの遺伝子構造と機能
○加納康正(京都薬科大学生命薬学研究所・遺伝子工学研究部門) - [12:45-13:00]
サイレージ添加用乳酸菌のプロトプラスト再生法の開発とその細胞融合への利用
○田中治、小林亮英、大桃定洋(農水省・草地試験場、農水省・畜産試験場) - [13:00-13:15]
‘発酵は文化なり’ Vent Vent伝統農法・伝統食品に未来を託す
○針塚藤重(針塚農産)