2002年度研究集会

開催日:2002年6月27日(木)・28日(金)
会 場:理化学研究所 鈴木梅太郎記念ホール

|  プログラム |

プログラム

第1日:2002年6月27日

≫ [13:00-13:10]
開会の挨拶

≫ [13:10-14:10]
The health-promoting potential of probiotics : current status and future perspectives
Prof. Seppo Salminen (Univ. of Turku, Turku, Finland)

≫ [14:10-14:20]
休憩

  1. [14:20-14:40]
    The Effects of Indigenous Lactic Acid Bacteria as Single Starter Cultures on the Quality of “Urutan”
    ◯ Nyoman Semadi Antara1, I Nengah Sujaya4, Kozo Asano2, Atsushi Yokota3, Wayan Redi Aryanta1, and Fusao Tomita2* (1Lab. of Industrial Microbiol., Udayana Univ., Bali, Indonesia; 2Lab. of App. Microbiol., 3Lab. of Microb. Resour. Ecol., Grad. Sch. of Agric., Hokkaido Univ.; 4Northern Advanc. Center for Sci. and Tech.)
  2. [14:40-15:00]
    Lactic Acid Bacteria Associated with Indonesian, Laos, and Cambodian Traditional Dry Starters and Their Role during the Fermentation
    ◯I Nengah Sujaya1, Kimiko Minamida1, Teruo Sone2, Atsushi Yokota3, Kozo Asano2 and Fusao Tomita2* (1Northern Advancement Center for Science and Technology, 2Lab. of Appl. Microbiol., 3Lab. of Microb. Resour. and Ecol., Grad. Sch. of Agr., Hokkaido Univ.
  3. [15:00-15:20]
    ラッキョウから分離した乳酸菌による大腸菌群に対する抗菌作用
    ○小林恭一* (福井県食品加工研究所)
  4. [15:20-15:40]
    グルジア産粘質発酵乳における乳酸球菌と好気性細菌の共生
    ○赤谷 薫*、 岸田綱太郎 (ルイ・パストゥール医学研セ)

≫ [15:40-16:00]
休憩

  1. [16:00-16:20]
    Effects of Prebiotic (raffinose) and Probiotic (Bifidobacterium breve JCM 1192) on bacterial population in rat cecal flora: Investigation by FISH and T-RFLP
    ○Akarat Suksomcheep1, Atsushi Yokota2, Kozo Asano3, Fusao Tomita3* (1 Northern Advanc. Center Sci. Technol., 2Lab. of Microb. Resour. and Ecol. and 3Lab. of Appl. Microbiol., Grad. Sch. of Agr., Hokkaido Univ.)
  2. [16:20-16:40]
    Detection of novel thermotolerant species, Lactobacillus thermotolerans, in chicken faeces by 16S rRNA-targeted oligonucleotide probes
    ○Piyanuch Niamsup1, Akarat Suksomcheep3, Kozo Asano2, Fusao Tomita2 and Atsushi Yokota1,* (1Lab. of Microb. Resour. and Ecol. 2Lab. of Appl. Microbiol. 3NOASTEC, Grad. Sch. of Agr., Hokkaido Univ.)
  3. [16:40-17:00]
    発酵乳製造用菌株及び腸内細菌による内分泌攪乱化学物質の吸着
    ○大石憲司*、横井稚恵、吉田康人、澤田治司(ヤクルト中研
  4. [17:00-17:20]
    乳酸菌及びビフィズス菌によるビスフェノールAの糞便排泄促進作用
    ○佐藤直*、大石憲司、横井稚恵、吉田康人、澤田治司(ヤクルト中研)

≫ [17:30-19:30]
懇親会

第2日:2002年6月28日

≫ [09:30-10:10]
NITE生物遺伝資源センター(NBRC)の概要と展開
○鈴木健一朗 ((独)製品評価技術基盤機構・生物遺伝資源センター)

≫ [10:10-10:50]
JCMカルチャーコレクションの利用と登録(ユーザーの立場から)
○斉藤忠夫、北沢春樹、川井 泰、西村順子、伊藤敞敏1 (東北大院・農学研究科, 1日大・生物資源科学部)

≫ [10:50-11:00]
休憩

≫ [11:00-11:40]
機能性乳酸桿菌の動態解析の試み
○斉藤康雄 (グリコ乳業㈱ 技術開発研究所)

≫ [11:40-12:20]
Bifidobacteriumの分類・同定・検出法の進展
○松木隆広、藤本淳治、渡辺幸一、田中隆一郎(ヤクルト本社中央研究所)

≫ [12:20-13:00]
総会

≫ [13:00-14:00]
昼食休憩

  1. [14:00-14:20]
    内分泌撹乱物質(PCB126)暴露ラット肝臓由来の異常EPRシグナルを有するチトクロムP450に対する乳酸菌投与の影響
    ○森田英利1・吉川 宏1・篠田 直2・滝沢達也1・白井明志1・鈴木武人1・堀川 洋1・山崎 薫1・増山明弘2・坂田亮一1・吉村哲彦3・政岡俊夫1 (1麻布大学獣医学部・2 カルピス(株)基礎研究フロンティアラボラトリー・3 生物ラジカル研究所)
  2. [14:20-14:40]
    乳酸菌による結腸粘膜脂質の過酸化抑制効果について
    ○伊藤雅彦*、大石憲司、吉田康人、横井稚恵、澤田治司(ヤクルト中研)
  3. [14:40-15:00]
    老齢マウスへのLactobacillus casei シロタ株の経口投与が血中リンパ球のナチュラルキラー活性に及ぼす影響
    ○堀 徹治、清島 潤子、保井 久子 (㈱ヤクルト本社中央研究所)
  4. [15:00-15:20]
    パン種より分離した乳酸菌死菌体による血清コレステロール上昇抑制
    ○岡田 寿、大西博司、森 治彦、髙木誠一、澤田小百合1、田代 操1 ((株)タカキベーカリー・微生物研、1武庫川女子大・食物栄養)

≫ [15:20-15:40]
休憩

  1. [15:40-16:00]
    Enterococcus faecalis FK-23株の加熱処理菌体のヒトにおける肝機能、皮膚疾患およびアレルギーに対する効果
    ○岡森万理子1*、須貝哲郎2、山下周子2、榎本雅夫3、程 雷4、白川太郎4、嶋田貴志1、大林 晃1(ニチニチ製薬㈱中研1、池田回生病院皮膚科2、日赤和歌山医療セ耳鼻咽喉科3、京都大院医学研究科4)
  2. [16:00-16:20]
    L. bulgaricus OLL1073R-1の生産する菌体外多糖のマクロファージにおけるサイトカイン誘導能
    ○西村順子・北沢春樹・川井 泰・伊藤敞敏1・小田宗宏2・斉藤忠夫 (東北大院農、1日大生資科、2明治乳業(株))
  3. [16:20-16:40]
    新たに分離された乳酸菌が生産するバクテリオシン
    ○善藤威史・古賀祥子・Sunee Nitisinprasert1・Pongtep Wilaipun1・Adisorn Swetwiwathana2・中山二郎・園元謙二*(九大院・農、1Kasetsart Univ.、2KMITL)
  4. [16:40-17:00]
    Bifidobacterium longum plasmid pTB4 とpTB6の和合性
    ○加納康正、古池 史(京都薬科大・生命薬学研)

≫ [17:00-17:20]
閉会の挨拶