日本乳酸菌学会2004年度大会

開催日:2004年7月8日(木)・9日(金)
会 場:東北大学医学部「艮陵(ごんりょう)会館」記念ホール

|  プログラム |

プログラム

第1日:2004年7月 8日

≫ [12:30-12:35]
開会の挨拶

  1. [12:35-12:50]
    Detection of a novel thermotolerant bacterium, Lactobacillus thermotolerans, in chicken intestine by Real-Time PCR assay and FISH method.
    ○A. S. M. Selim, Teruo Sone1, Masaru Wada1, Kozo Asano1, Atsushi Yokota2. (1Lab. of Appl. Microbiol., 2Lab. of Microb. Resour. And Ecol., Grad. Sch. of Agr. Hokkaido University)
  2. [12:50-13:05]
    DFA III (Difrucose anhydride III ) 投与がラット腸内菌叢におよぼす影響
    ○南田公子、金子真紀、天野みどり、イヌガスジャーヤ、曾根輝雄、和田大、横田篤、原博、浅野行蔵、冨田房男 (北大院・農)
  3. [13:05-13:20]
    現役競走馬(サラブレット)の腸内フローラ解析
    ○森田英利1、鈴木武人1、遠藤明仁2、加藤行男1、村上賢1、山崎薫1、Alexander T. Okatani1, 長山昌広3、政岡俊夫1、服部正平4、岡田早苗2 (1麻布大・獣、2東農大・菌株保存室、3高知県競走馬組合競走馬診療所、4北里大・生科研/理研)
  4. [13:20-13:35]
    5種類のサワー種から分離されたLactobacillus sanfranciscensis の種内多様性
    ○北原真樹、坂田慎治、辨野義己 (理研・系統保存)

≫ [13:35-14:35]
乳酸菌のdpr遺伝子と酸素耐性獲得機構の解明
神尾好是 (東北大学大学院農学研究科・教授)

≫ [14:35-14:50]
休憩

  1. [14:50-15:05]
    ステビア熱水抽出発酵液由来の生理学的特性
    ○松尾直枝1、岡部朱里1、岡本啓湖1、佐藤直彦2 (1福岡農高・専攻科・微工、2JBB・ステビア研)
  2. [15:05-15:20]
    タンナーゼ産生性乳酸菌類の分類
    ○西谷洋輔1、佐々木英生1、大澤朗1、藤澤倫彦2、 (1神戸大院・自然科学、2日本獣医畜産大・食品衛生)
  3. [15:20-15:35]
    グルジア産の伝統的発酵乳「マツォーニ」の菌叢について
    ○内田健治1、能登希1、明石啓子1、荒井威吉2、Nino Chanishvili3, 元島英雅1 (1よつ葉乳業、2帯畜大・生資科、3エリアバ研究所
  4. [15:35-15:50]
    Streptococcus bovis 148のa-amylase 遺伝子発現調節
    ○松本美香、内村泰、佐藤英一 (東京農大・生物応用科学)
  5. [15:50-16:05]
    Bifidobacterium longumの H-NS 様蛋白質産生遺伝子のクローニング
    羽藤誠仁、加藤千枝子、○加納康正、 (京都薬大・生命研)
  6. [16:05-16:20]
    Lactobacillus acidophilus SBT2062 HrcA 遺伝子破壊株の取得とその諸性質
    ○上西寛司1、冠木敏秀1、瀬戸泰幸1、青山顕司2、中島肇1 (1雪印乳業・技研、2雪印乳業・食衛研)
  7. [16:20-16:35]
    マイクロアレイを用いたガセリ菌の酸応答解析  ー酸耐性関与が推定される新規遺伝子についてー
    ○佐々木泰子、今野友史、伊藤喜之、佐々木隆 (明治乳業(株)食機科研)
  8. [16:35-16:50]
    ホップ耐性遺伝子horA の水平伝播の可能性について
    ○ 鈴木康司、飯島和丸、尾崎一隆、山下博 (アサヒビール・分析研)
  9. [16:50-17:05]
    Streptococcus mutans における鉄結合蛋白質Dprの誘導機構
    ○中野哲図、荒神直子、山本裕司、神尾好是 (東北大院・農)
  10. [17:05-17:20]
    Streptococcus mutans の酸素感受性変異株より分離された酸素耐性復帰株の耐性復帰機構
    ○荒神直子、山本裕司、神尾好是 (東北大院・農)

≫ [18:00-20:00]
懇親会

第2日:2004年7月 9日

  1. [09:00-09:15]
    乳酸発酵米摩砕乳液添加によるパンの硬化抑制効果について
    山田和典、○上原得三郎、齋藤紀子、松田学 ((株) バイオテックジャパン)
  2. [09:15-09:30]
    ヒト血液型A型を認識するプロバイオティック乳酸菌の発見と腸管付着性機構の解明
    ○内田英明、木下英樹、川井泰、北澤春樹、齋藤忠夫  (東北大院・農)
  3. [09:30-09:45]
    発酵乳中におけるビフィズス菌の生残性向上の試み
    ○肖金忠、高橋典俊、近藤しずき、岩附慧二、小久保貞之 (森永乳業(株)食総研)
  4. [09:45-10:00]
    エンテロコッカス・フェカリス菌末による乳酸菌群の増殖
    糸川万里子、和泉田孝司、○河合康雄 (河合乳酸球菌研究所)
  5. [10:00-10:15]
    アミラーゼ表層提示乳酸菌の創製
    ○成田純也1、瀬脇智満2、成文喜2、佐藤英一3、福田秀樹1、近藤昭彦4 (1神戸大自、2(株)バイオリーダースジャパン、3東農大応生科、4神戸大工)
  6. [10:15-10:30]
    抗生剤投与による離乳期マウスの腸内細菌叢及び血中抗体への影響と乳酸菌酵素処理物(LFK)の改善効果
    ○林篤志1、嶋田貴志1, 2、程雷2,3、榎本雅夫4、白川太郎3、大林晃1 (1ニチニチ製薬(株)、2南京医科大・国際鼻アレルギーセンター、3京大院・医、4日赤和歌山医療センター )

≫ [10:30-10:45]
休憩

  1. [10:45-11:00]
    Lactobacillus acidophilus FK205 のHelicobacter pylori 抑制効果
    ○中井雅之1、飯塚尚峯1、辨野義己2、 (1福島乳業(株)、2理研・微生物機能解析)
  2. [11:00-11:15]
    乳酸発酵を施した筋原線維タンパク質由来のACE阻害ペプチド
    ○加藤久美子1、林利哉2、芳賀聖一2、 (1名城大・農学ハイテクリサーチセンター、2名城大・農)
  3. [11:15-11:30]
    漬物用スターターLactobacillus sakei HS-1 のヒト消化管における生存性
    ○田畑恵 (茨城県工業技術センター食品バイオ部門)
  4. [11:30-11:45]
    Lactobacillus rhamnosus GG株が高脂肪食負荷マウスの肥満、高脂血症、食後高血糖に及ぼす影響
    ○田渕三保子1、田村朝子1、鈴木一憲1、山田則子1、細田正孝2、  石田哲夫1 (1山形県立米沢女子短大、2タカナシ乳業(株))
  5. [11:45-12:00]
    モデル動物試験におけるプロバイテクス乳酸菌 Lactobacillus GGの抗アレルギー効果
    ○森田裕嗣1、何 方1、細田正孝1、Seppo Salminne2, 松田浩診3 (1タカナシ乳業(株)、2University of Turku, 3東京農工大・農)

≫ [12:00-13:30]
総会及び昼食

≫ [13:30-14:00]
イムノバイオテック乳酸菌のToll様受容体を介する腸管免疫調節機構の解明
○北澤春樹・齋藤忠夫 (東北大院・農)

≫ [14:00-14:30]
乳酸菌の免疫調節機能と抗アレルギー作用
○保井久子 (信州大院・農)

≫ [14:30-15:00]
Lactobacillus acidophilus L-92株の抗アレルギー作用
○石田 優1、仲村太志1、勘里裕樹1、澤田大輔1、吉川彰1、大井田正人2、西村 明3、梶本修身4、 八村敏志5、上野川修一6、山本直之1、藤原茂1  (1カルピス(株)・基盤研、2(社)相模野病院、3総合医科研、4大阪外大保健管理センター、5東大院・農生科、6日大生資科)

≫ [15:00-15:30]
抗アレルギー効果を示す乳酸菌 (KW3110株)の発見とその利用
○藤原大介 (キリンビール(株)・基盤研)

≫ [15:30-15:45]
休憩

  1. [15:45-16:00]
    A model for the action mechanism of free bile acids in intestinal lactic acid bacteria leading to growth inhibition
    Peter Kurdi, Koji Kawanishi, Kanako Mizutani, and ○Atsushi Yokota  (Graduate School of Agriculture, Hokkaido University)
  2. [16:00-16:15]
    醤油乳酸菌Tetragenococcus halophila の電位差形成的Aspartate:Alanine 交換輸送体AspTの二次構造解析
    ○七谷圭1、阿部敬悦1、山形洋平1、米山裕2、中島佑1 (東北大院・農)
  3. [16:15-16:30]
    Enterococcus faecium TUA1344L 株が生産するバクテリオシン
    ○冨士田浩二1、善藤威史1、遠藤明仁3、上原章敬2、取出恭彦2、  岡田早苗3、中山二郎1、園元謙二1、 (1九大院・農、2味の素・発酵技術研、3東農大・菌株)
  4. [16:30-16:45]
    土壌から分離したLactobacillus animalis C060203の生産するバクテリオシンについて
    ○陳奕伸1、柳田藤寿1、篠原隆1、恩田匠2 (1山梨大・ワイン科研センター、2山梨県・工技センター)
  5. [16:45-17:00]
    Weissella cibaria による過酸化水素生成
    ○遠藤明仁1、二川祐香1、川崎信治2、新村洋一2、岡田早苗1 (1東農大・菌株保存室、2東農大・バイオサイエンス)
  6. [17:00-17:15]
    モンゴル原産発酵乳由来乳酸菌の免疫賦活作用及びプロバイオティクスとしての性状
    ○木村真人1、壇野有良2、森田江里子1、大豆生田緑1、細野明義3、 保井久子2 (1信大・農、2信大院・農、3乳技協)
  7. [17:15-17:30]
    Lactobacillus reuteri JCM1112Tの哺乳動物腸管生存性とロイテリン産生に関与する遺伝子群の機能解析
    森田英利1、堀川洋2、○鈴木武人1、加藤行男1、村上賢1、政岡俊夫1、 服部正平3 (1麻布大・獣医、2日本触媒(株)、3北里大・生科研/理研)

≫ [17:30-17:35]
閉会の挨拶