2019年度日本乳酸菌学会泊まり込みセミナー

終了しました。2020年度の泊まり込みセミナーは新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止と致しました。
次回の情報は2020年12月頃掲載予定です。

開催日2019年5月9日(木)13時20分 ~ 10日(金)12時00分
※ 初日受付は12時30分からを予定しています。
会  場愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)別館
概 要:■概要
2019年度日本乳酸菌学会泊まり込みセミナーを下記の要領で開催いたします。
開催場所は四国随一の名湯として知られる道後温泉で、全国主要空港からの直行便の多い松山空港からリムジンバスで40分程度となっています。また、松山観光港やJR松山駅からもアクセスが良く、関西・中四国の各都市からは高速バスもご利用頂けます。
年次大会とは趣の異なる特別講演やワークショップなどの企画を用意しており、ディスカッション等を通して有意義な情報交換をして頂けるかと存じます。また、夜の部では多分野の先生方や企業の方々と車座になって気軽に交流することができ、親睦を深めるのにこの上ない環境です。多くの皆様のご参加・ご講演を心よりお待ちしております。
 
■内容
>特別講演
「ボーっと生きてんじゃねえよ!半端ない研究生活の送り方:そだねー 仲間を増やして世界に発信!」
(仮)九州大学大学院農学研究院  園元 謙二 先生
「健康増進における腸管上皮バリアの重要性と食品成分による制御」(仮)
広島大学大学院統合生命科学研究科  鈴木 卓弥 先生
>一般講演(12演題程度;ミドル20分、ショート15分を予定)
>ワークショップ
>交流会(夜の部)

プログラム | 講演申し込み参加費 |  会場詳細 |  お問い合わせ | 

プログラム

第1日:2019年5月 9日

»  [13:20-13:30]開会挨拶
園元 謙二(九州大学、日本乳酸菌学会会長)
»  [13:30-13:45]
一般講演1(ショート)「乳酸菌由来S-layer タンパク質の免疫学的特性」
○鈴木 駿也1、横田 健治1,2、五十君 靜信1,2、梶川 揚申2
(1東京農業大学大学院農学研究科、2東京農業大学応用生物科学部)
»  [13:45-14:00]一般講演2(ショート)「通常飼育マウス消化管における生存と定着に寄与する
ビフィズス菌遺伝子のINSeq法による同定」
○倉持 碧海、嶋田 みな、中島 森、久保 勇貴、横田 篤、吹谷 智
(北海道大学大学院農学研究院微生物生理学研究室)
»  [14:00-14:15]
一般講演3(ショート)
「乳酸菌の高密度培養のための好気的流加培養による乳酸生産の抑制」
○一瀬 涼1、山崎 思乃2、片倉 啓雄2
(1関西大学大学院理工学研究科、2関西大学化学生命工学部)
»  [14:25-15:10]特別講演1「ボーっと生きてんじゃねえよ!半端ない研究生活の送り方:
そだねー 仲間を増やして世界に発信!」
園元 謙二 先生(九州大学)
»  [15:20-16:05]特別講演2「健康増進における腸管上皮バリアの重要性と食品成分による制御」
鈴木 卓弥 先生(広島大学大学院統合生命科学研究科)
»  [16:15-16:25]
ワークショップ説明
(進行:慶應大・西山、アサヒ・坂田)
»  [16:25-16:55]ワークショップ1「研究者が仕事と家庭を両立するには?」
パネリスト1:梶川 揚申 先生(東京農業大学応用生物科学部)
パネリスト2:清水 瞳 先生(株式会社アネロファーマ・サイエンス)
»  [16:55-17:25]
ワークショップ2「プロバイオティクス研究における動物実験について」
パネリスト3:吹谷 智 先生(北海道大学大学院農学研究院)
パネリスト4:福田 健二 先生(帯広畜産大学大学院畜産学研究科)
»  [17:25-17:30]ワークショップまとめ
»  [19:00-]夕食・懇親会(夜の部)

第2日:2019年5月10日

»  [09:10-09:30]一般講演4(ミドル)
「微生物由来核酸分子を用いた敗血症の予防効果と機能性食品素材への応用」
○山本 祥也、石丸 絢也香、鈴木 卓弥(広島大学大学院統合生命科学研究科)
»  [09:30-09:50]
一般講演5(ミドル)「シアル酸を介した腸内細菌の共生」
○西山 啓太(慶應義塾大学医学部微生物学・免疫学教室)
»  [09:50-10:10]
一般講演6(ミドル)「Lactobacillus plantarum No. 14株を貪食したマクロファージが
放出する細胞外小胞はマウスの内臓脂肪蓄積を抑制する」
○鶴田 剛司1、西野 直樹1、伊藤 洋平1、高瀬 友里加1、西島 葵1、園山 慶2
(1岡山大学大学院環境生命科学研究科、2北海道大学大学院農学研究院)
»  [10:10-10:25]
一般講演7(ショート)
「SMP30/GNLノックアウトマウスの腸内細菌叢に対する乳酸菌植物発酵エキスの影響」
○安田 江里1、三宅 康賀1、小松 健一2、若命 浩二2、三原 義広2、高畑 宗明1
(1株式会社バイオバンク、2北海道科学大学薬学部)
»  [10:40-10:55]
一般講演8(ショート)「プロバイオティクス候補乳酸菌給餌がブタに及ぼす影響」
Tsiamidy Onjatina Tolojanahary1、福間 直希2、花田 正明2、浦島 匡2、
○福田 健二2(1帯広畜産大学畜産科学専攻、2帯広畜産大学生命・食料科学研究部門)
»  [10:55-11:10]
一般講演9(ショート)「Bacterial succession during consecutive fermentations of
kefir developed in cow milk and soy milk revealed through high-throughput
sequencing」
○Raul Ricardo Gamba, Takashi Koyanagi, Toshiki Enomoto
(Department of Food Science, Ishikawa Prefectural University)

»  [11:10-11:30]
一般講演10(ミドル)「山廃酒母における微生物菌叢と化学成分の変化」
○辻 篤史1、鶴貝 采映2、小栁 喬2(1石川県工業試験場、2石川県立大学食品科学科)
»  [11:30-11:45]
一般講演11(ショート)「農業分野における乳酸菌利用の現状と展望」
○須志田 浩稔1、和田 夏美2、善藤 威史2、飯田 祐一郎1
(1農研機構 野菜花き研究部門、2九州大学大学院農学研究院)
»  [11:45-12:00]
閉会挨拶・事務局案内・写真撮影・解散

講演申し込み

一般講演につきましては、参加申し込みとは別に、ご講演情報(仮演題名、口頭発表者氏名・所属・連絡先、ミドル/ショートの希望)を JSLABtomari2019@hotmail.com までお送りください。予定数(約12演題)に達しましたら締め切らせて頂きますので、こちらもお早めにお申し込みください。最終締め切りは4月15日(月)を予定しております。要旨・講演形式等に関する情報は申込者に追って連絡いたします。

案内全般に関しましては、本HPに随時掲載していく予定ですので、適宜ご参照頂けますよう、よろしくお願いいたします。

アクセス

会 場:愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)別館
住 所:〒790-0843 松山市道後町2-9-14、Tel : 089-923-5447
HP : http://www.ecf.or.jp/himegin_hall/index.html
 
■宿泊場所: ホテルメルパルク松山
〒790-0858 松山市道後姫塚123-2、Tel: 089-945-6411
HP : https://www.mielparque.jp/matsuyama

参加費・情報交換会

参加費:一般27,000円(宿泊費15,000円、セミナー参加費12,000円)
学生15,000円(宿泊費15,000円、セミナー参加費 無料)
ご参加につきましては、専用HP( https://va.apollon.nta.co.jp/nihonnyusankin/ )から
お申し込みください。定員(約60名)に達しましたら締め切らせて頂きますので、お早めにお願いいたします。最終締め切りは4月15日(月)を予定しております。

お問合わせ

事務局:■宿泊等に関するお問い合わせ:
株式会社日本旅行 岡山支店(担当:松浦 勇介)
岡山市北区駅前町2-1-7 JR西日本岡山支社ビル1階
Tel: 086-225-2040  Fax: 086-223-2259
E-mail: yusuke_matsuura@nta.co.jp
 
■参加・講演に関するお問い合わせ:
岡山大学大学院環境生命科学研究科 荒川 健佑
Tel: 086-251-8353  Fax: 086-251-8353
E-mail: karakawa@okayama-u.ac.jp
ページTOPへ