目次
| 巻頭言 | |
| BMFH誌を更に育てていこう 高野 俊明 | ・・・・・・47 |
| 重要なお知らせ | ・・・・・・49 |
| 総説 | |
| 沿岸(里海)環境からの乳酸菌および酵母の分離と応用 久田 孝 | ・・・・・・51 |
| 乳酸菌に特異な脂肪酸代謝と代謝産物の生理機能について 岸野 重信、小川 順 | ・・・・・・58 |
| メタボロミクスの精密表現型解析への応用 福崎 英一郎 | ・・・・・・66 |
| ヒト腸内細菌叢のダイナミズムとダイバーシティー 内川 彩夏、田中 優、中山 二郎 | ・・・・・・74 |
| 伝統発酵食品中に築かれる細菌叢の変遷と多様性 小栁 喬 | ・・・・・・84 |
| 解説 | |
| 次世代シーケンサーデータの解析手法 第10回 DDBJへの塩基配列の登録(実践編) 谷澤 靖洋、藤澤 貴智、真島 淳、李 慶範、遠野 雅徳、坂本 光央、大熊 盛也、 中村 保一、清水 謙多郎、門田 幸二 | ・・・・・・94 |
| 日本乳酸菌学会賞受賞者のご紹介 | ・・・・・・99 |
| 受賞関係 | |
| 受賞のご紹介 (日本酪農科学会賞/日本畜産学会賞) | ・・・・・・102 |
| 日本乳酸菌学会2017年度大会開催案内 | |
| 2017年度大会挨拶 | ・・・・・・105 |
| 会場案内・会場見取り図 | ・・・・・・109 |
| ワークショップ・ナイトセミナーのご案内 | ・・・・・・111 |
| 2017年度大会プログラム | ・・・・・・113 |
| 日本乳酸菌学会賞 受賞者ご略歴・受賞講演要旨 | ・・・・・・121 |
| 2017年度大会一般講演要旨 | ・・・・・・123 |
| お知らせ | |
| 2017年度日本乳酸菌学会 秋期セミナー開催のお知らせ | ・・・・・・149 |
| 研究室紹介 | |
| 第24回 東京農工大学 農学研究院 応用生命化学専攻 代謝機能制御学研究室 | ・・・・・・151 |
| 乳酸菌あれこれ | |
| #72 乳酸菌へ感謝の気持ちを込めて 原田 岳 | ・・・・・・153 |
| 情報 国内開催学会・海外開催学会 | ・・・・・・154 |
| BMFH誌情報 | |
| BMFH誌 既刊号目次 (Vol. 36 No. 2) | ・・・・・・155 |
| 論文の投稿のお誘い | ・・・・・・156 |
| 会務報告 | |
| 日本乳酸菌学会 平成28年度 第5回 理事会議事録 | ・・・・・・157 |
| 日本乳酸菌学会 平成29年度 第1回 理事会議事録 | ・・・・・・157 |
| 会員の消息 | ・・・・・・159 |
| 入会・退会・変更届 | ・・・・・・160 |
秋期セミナー特集
久田先生、岸野先生、福崎先生、内川先生、小栁先生の総説は、さる2016年12月9日に開催された本学会2016年度秋期セミナー「乳酸菌・腸内細菌の多様性」の講演内容をまとめていただいたものです。
次世代シーケンサーの活用
門田先生の解説は「次世代シーケンサーの活用」というテーマでの連載解説の第10回です。
学会誌PDF:日本乳酸菌学会誌 第28巻 第2号
※閲覧には「ID・パスワード」が必要です。
会員の個人情報、広告は掲載していません。