| 巻頭言(PREFACE) | ||
| Dear colleagues | Konings,W.N. | ・・・57 |
| 第7回 乳酸菌研究集談会セミナー(12月5日 国立予防衛生研究所講堂) | ||
| テーマ:乳酸菌のEcologyとDiversity | ||
| (1)植物性乳酸菌の現状と将来への展望 | 岡田早苗 | ・・・59 |
| (2)発酵漬物と乳酸菌 | 宮尾茂雄 | ・・・62 |
| (3)清酒生 造りにおける乳酸菌と酵母 | 吉沢 淑 | ・・・67 |
| (4)サイレージ発酵用乳酸菌に求められる能力とその検索 | 大桃定洋 田中 治 | ・・・72 |
| (5)乳酸発酵による米の新規用途開発 | 江川和徳 宍戸功一 諸橋敬子 | ・・・79 |
| (6)乳酸菌の糖代謝制御と新しいエネルギー代謝 | 阿部敬悦 | ・・・83 |
| 乳酸菌あれこれ | ||
| オランダからの近況報告 | 横田 篤 | ・・・89 |
| Lactic Acid Bacteria in Fermented Foods in ThaiLand | Tanasupawat,S. | ・・・90 |
| 5th SYMPOSIUM ON LACTIC ACID BACTERIAに参加して | 天知誠吾 | ・・・92 |
| Q&A | (回答) | |
| 乳酸菌の遺伝子で大腸菌でクローニングできない(脱落する)ものは、 | ||
| 他にクローニングして発現を調べる方法はあるのでしょうか? | 伊藤喜之 | ・・・93 |
| 乳酸菌で利用可能なベクターやDNAの精製法を教えてください | 伊藤喜之 | ・・・93 |
| 酸素感受性lactobacilliの簡便な培養方法を教えてください | 石橋憲雄 | ・・・94 |
| 乳酸菌の中で病原性を持つものがあるのか教えてください | 石橋憲雄 | ・・・94 |
| 乳酸菌の実験に関してよいマニュアルがあれば紹介してください。 | 岡田早苗 | ・・・94 |
| 情報 | ||
| 乳酸菌工学研究部会(広島・因島)に参加して | 岡田早苗 | ・・・95 |
| 乳酸菌研究集談会アンケート集計結果 | ・・・97 | |
| 関連学会紹介 | ・・・98 | |
| 新刊書紹介 | ・・・98 | |
| 会務報告 | ||
| 1)幹事会報告 | 柳田藤寿 | ・・・100 |
| 2)会員の消息 | ・・・101 | |
| 乳酸菌研究集談会入会申込書 | ・・・102 | |
| 会員変更届 | ・・・103 | |
| 編集後記 | 桜井稔三 | ・・・104 |
学会誌PDF:乳酸菌研究集談会誌 第07巻 第2号
※閲覧には「ID・パスワード」が必要です。
会員の個人情報、広告は掲載していません。